WET JIZO
2013年12月30日
金曜日 会社の御用納めのあと 善光寺界隈で食事会
終わったあと ワマちゃんと善光寺まで歩いてみた
いつも見てたけど 気付かなかった

濡れ仏 って言うのね
六地蔵のでっかいのぢゃないのね

って思って立て看板読んでたら…
ん?

WET JIZO?
うえっとじぞー?
それぢゃあ リアルにいつも濡れてるみたい(笑)
しかも この大きさで 地蔵って…
説明文の中には ぶろんずふぃぎゅあ ってあったりして
まぁ 英文にすると間違ってないんだと思うけど
あらためて読んで見るとおもしろいよね
中国語の 露天彿像 のほうがシックリくるね
終わったあと ワマちゃんと善光寺まで歩いてみた
いつも見てたけど 気付かなかった

濡れ仏 って言うのね
六地蔵のでっかいのぢゃないのね

って思って立て看板読んでたら…
ん?

WET JIZO?
うえっとじぞー?
それぢゃあ リアルにいつも濡れてるみたい(笑)
しかも この大きさで 地蔵って…
説明文の中には ぶろんずふぃぎゅあ ってあったりして
まぁ 英文にすると間違ってないんだと思うけど
あらためて読んで見るとおもしろいよね
中国語の 露天彿像 のほうがシックリくるね
クリスマスパーティー?
2013年12月25日
昨日はイブだし
いちお~ご馳走

デザートのお皿にのってるキウイ切る以外
まな板使ってないの
手抜きぢゃ無いのよ 時短時短
でも 生肉からチキン焼いたのよ
こげたけど(笑)
ケーキも いただいたシフォンケーキにデコレーションしただけだけど
けっこう豪華な感じになったでしょ?
いちお~ご馳走

デザートのお皿にのってるキウイ切る以外
まな板使ってないの
手抜きぢゃ無いのよ 時短時短
でも 生肉からチキン焼いたのよ
こげたけど(笑)
ケーキも いただいたシフォンケーキにデコレーションしただけだけど
けっこう豪華な感じになったでしょ?
Posted by milky at
13:00
│Comments(0)
メリクリ~
2013年12月24日
今日はイヴだね~

クリスマスではないけど 先週末 パパの誕生日を祝いに
近所の 洋食屋kenzoさんへ
プレートディナーを ちょっとアレンジしてもらった
パパのは 牛肉

娘っちのは 豚肉

あたしのは 鶏肉
切っちゃった後だし みんなからもらったメイン少しずつのってるし(笑)

みんなでワケワケしたいから
メインを全部変えてもらった
全部の料理 細かく説明してくれるんだけど
ほぉ~ほぉ~ って聞いてるだけで 覚えられなかった(-_-メ)
他にも メニューにない ノンアルコールカクテル作ってもらったり

デザートは誕生日使用にしてもらったり

わがままし放題
今回も ありがとおございました
残念なのは…ツリーの前で家族写真撮れば良かった(-。-)y-゜゜゜
年賀状用に使えたのにな~
来年は絶対! ←鬼が笑うよね

クリスマスではないけど 先週末 パパの誕生日を祝いに
近所の 洋食屋kenzoさんへ
プレートディナーを ちょっとアレンジしてもらった
パパのは 牛肉

娘っちのは 豚肉

あたしのは 鶏肉
切っちゃった後だし みんなからもらったメイン少しずつのってるし(笑)

みんなでワケワケしたいから
メインを全部変えてもらった
全部の料理 細かく説明してくれるんだけど
ほぉ~ほぉ~ って聞いてるだけで 覚えられなかった(-_-メ)
他にも メニューにない ノンアルコールカクテル作ってもらったり

デザートは誕生日使用にしてもらったり

わがままし放題
今回も ありがとおございました
残念なのは…ツリーの前で家族写真撮れば良かった(-。-)y-゜゜゜
年賀状用に使えたのにな~
来年は絶対! ←鬼が笑うよね
なんちゃって誕生日ケーキ
2013年12月21日
おととい はパパの誕生日
今夜 近所のKENZOさんに お出かけしてガッツリ祝うから
とりあえずケーキだけ
って言っても スポンジは市販のだけどね

グリーンカレーと生春巻きも作ってみた
生春巻き お店みたいにしっかりと巻くことができないんだけど
誰か 上手に巻く方法教えて~
今夜 近所のKENZOさんに お出かけしてガッツリ祝うから
とりあえずケーキだけ
って言っても スポンジは市販のだけどね

グリーンカレーと生春巻きも作ってみた
生春巻き お店みたいにしっかりと巻くことができないんだけど
誰か 上手に巻く方法教えて~
プレート手に入れた~
2013年12月19日
おとといの夜 吉田さんのブログで見たプレート
気になって 長野市内ウロウロしたけど見たらなくって
権堂のイトーヨーカードーに電話したら
「まだありますが 数は少ないです」とのこと
「今すぐ行きます」って返事して 速攻かけつけてみた
残り ドナルド1枚 ミッキー3枚だった
ドナ1ミキ2手に入れてきた

キリンのソフトドリンク500mℓを4本か 2ℓ2本で1枚もらえるの

ミニーも欲しかったな~
週末にアリオ上田まで行って来ようかな~
気になって 長野市内ウロウロしたけど見たらなくって
権堂のイトーヨーカードーに電話したら
「まだありますが 数は少ないです」とのこと
「今すぐ行きます」って返事して 速攻かけつけてみた
残り ドナルド1枚 ミッキー3枚だった
ドナ1ミキ2手に入れてきた

キリンのソフトドリンク500mℓを4本か 2ℓ2本で1枚もらえるの

ミニーも欲しかったな~
週末にアリオ上田まで行って来ようかな~
底が抜けた…
2013年12月14日
昨日 ここら辺の地区は不燃ごみ出せる日で
壊れちゃった炊飯器とか ヒビが入ったコップとか
出そうと思って袋に詰めて 集荷のとこに持ってった
置こうと思った瞬間に
ガッシャーン!
左手には 軽くなった袋のみが…(゜o゜)
…そうです ベランダに出しっぱなしになってた袋が劣化してて
破けて中身が落ちちゃったの 全部
はぁ~ これから出勤なのにぃ
13日の金曜日 恐るべし
壊れちゃった炊飯器とか ヒビが入ったコップとか
出そうと思って袋に詰めて 集荷のとこに持ってった
置こうと思った瞬間に
ガッシャーン!
左手には 軽くなった袋のみが…(゜o゜)
…そうです ベランダに出しっぱなしになってた袋が劣化してて
破けて中身が落ちちゃったの 全部
はぁ~ これから出勤なのにぃ
13日の金曜日 恐るべし
Posted by milky at
10:03
│Comments(2)
売ってた~❤
2013年12月10日
静岡のYちゃんが欲しい欲しいって言ってた
ツルヤのリンゴバター ついに手に入れた

サタスマで美味しいって言ってたんだって
朝ごパンに食べてみたら
なるほど 甘味も自然な感じ
自分ですりおろしたリンゴに 溶かしバター混ぜてもできそうだけど
今度試してみよう
会社で話したら 近所のスーパーでも似たようなの売ってるらしい
ツルヤオリジナルではなかったのかな?
ツルヤのリンゴバター ついに手に入れた

サタスマで美味しいって言ってたんだって
朝ごパンに食べてみたら
なるほど 甘味も自然な感じ
自分ですりおろしたリンゴに 溶かしバター混ぜてもできそうだけど
今度試してみよう
会社で話したら 近所のスーパーでも似たようなの売ってるらしい
ツルヤオリジナルではなかったのかな?
Posted by milky at
21:18
│Comments(0)
コメダ珈琲行ってきた~
2013年12月07日
ちょっと前のことだけど
長野にはじめてできた コメダ珈琲行ってきた
前評判もあってか けっこう混んでた
1人で行ったのに4人掛けの席に案内されちゃって
なんだか申し訳なかったわ
まだ限定メニューしかなくて ちょっと残念
お腹空いてたから コーヒー屋さんなのにアイスティを頼んでみた

だって あんまりお腹空いてるときにコーヒー飲むと
胃が痛くなっちゃうんだもん
おしぼりにロゴがはいってて こりぁ誘拐されるわね
小さな袋に入った豆のお菓子がついてた
これはいつもつくのかな?開店の時のおまけかな?
念願だったシロノワールも

とりあえず 1人だったし ミニにしてみた
フンフワのドーナツ型のパンの真ん中に
ソフトクリームがのってる感じ
けっこう甘かったけど ペロリと食べちゃった
今度はいろんなメニューがはじまってから行ってみよう
長野にはじめてできた コメダ珈琲行ってきた
前評判もあってか けっこう混んでた
1人で行ったのに4人掛けの席に案内されちゃって
なんだか申し訳なかったわ
まだ限定メニューしかなくて ちょっと残念
お腹空いてたから コーヒー屋さんなのにアイスティを頼んでみた

だって あんまりお腹空いてるときにコーヒー飲むと
胃が痛くなっちゃうんだもん
おしぼりにロゴがはいってて こりぁ誘拐されるわね
小さな袋に入った豆のお菓子がついてた
これはいつもつくのかな?開店の時のおまけかな?
念願だったシロノワールも

とりあえず 1人だったし ミニにしてみた
フンフワのドーナツ型のパンの真ん中に
ソフトクリームがのってる感じ
けっこう甘かったけど ペロリと食べちゃった
今度はいろんなメニューがはじまってから行ってみよう
最後のSPECみてきた
2013年12月04日
ついに最後
爻の編みてきた

これで終わりか~って思うと感慨深かった
雅ちゃんが砂漠で手紙読んでるシーンのクダリはどうなったの?
とか
アサクラって ケイゾクの人?
とか
矛盾点とか 謎がいっぱい残ったけど
セブミさんと トウマの魂がいつまでも一緒でいて欲しいと思った
いままでの全てのDVDBOXとか出ないかな~
爻の編みてきた

これで終わりか~って思うと感慨深かった
雅ちゃんが砂漠で手紙読んでるシーンのクダリはどうなったの?
とか
アサクラって ケイゾクの人?
とか
矛盾点とか 謎がいっぱい残ったけど
セブミさんと トウマの魂がいつまでも一緒でいて欲しいと思った
いままでの全てのDVDBOXとか出ないかな~