ギックリ肩になっちゃった~ トホホ

2013年11月27日

おとといの夜 肩こりがするな~って思ってたら

そのまま肩に激痛が(@_@)

動くと痛い~ じっとしてても痛い~

どうしろって感じ

この症状はギックリ腰に似てる ってことでギックリ肩(命名あたし)

一番痛いのは寝てるとき

痛くて起きて 体勢変えたらいいかな~って動くんだけど

痛くない姿勢がない

昨日 仕事早くあがらせてもらって

いつもいく整形外科へ

ここの先生 あたしが子供の頃からお世話になってる方で

目と歯以外は いつもここ行っちゃう

結局 偏頭痛もここに行き着いた

あたしったら ビックリするくらい首がまっすぐで

その上とっても長くて 頭の重さがガッツリ肩にくるんだって

しかも…第5頸椎からチョロッとなんか出ちゃってるらしい(゚Д゚;)

今回のギックリ肩も そのせいってことで

電気ビリビリと マッサージしてもらった

筋弛緩剤もらって しばらくは通院かな

今年は病院のハシゴばっかりでウンザリ

娘っちとインフルエンザの予防接種にも行かないとね
  


Posted by milky at 19:21Comments(2)

花火見に行った~

2013年11月25日

23日 えびすこうの花火見てきた~

予定では ケンゾさんの店先でホットワイン飲むだけだったんだけど

ちょっと先のパン屋さんでおでん売ってたり

娘っちがリンゴ飴食べてみたいな~って言うから

二人でポテポテ歩いて 結局打ち上げ場所の近くまで行っちゃった

しっかり ホットワインGET



画像が横で失礼

赤のホットワインで シーのより軽い感じで美味しかった

左は パン屋さんのおでんね


土手まであがると 花火が近くて ほぼ真上に見えた

音もすごいね~

ニシオケイさん(アナウンサーさん)にもあったヨ~


人ごみをなんとか抜けて

リンゴ飴とみかん飴買った

1個200円 思ったより高くないのね



まるごとミカンむいたのを 飴でコーティングしてるんだけど

食べづらさこの上なし

美味しかったけどね~

においだけで買えなかったから

から揚げと もつ焼きと いか焼きコンビニで買って帰ってきた


リンゴ飴買って帰ってくるまでに 花火が終わっちゃった

結局 食べ物に釣られて出かけたってことね(笑)


そういえば 娘っちの知り合いがいっぱいいた

いまどきの中学生は夜でもお出かけ自由なのね

我が家は違うけど


  


Posted by milky at 12:55Comments(0)おでかけ

シーのクリスマス

2013年11月18日

先週 パーク近県の県民の日を避けて インしてきた



現実の国では まだまだクリスマス気分ぢゃないけど

パークはすっかりクリスマス

ひる~



よる~



スマホ撮影だから 画像が荒くて悲しいわ


最近のディズニー女子と呼ばれる方たちは

バズーカみたいな一眼レフをもってインするらしい

撮影隊みたいな人たちが ショーの最前列にいるよね~

たしかに一番前で観たいけど

長い時間彼女たちにまじってまってられる自信はないな~

今回は ワマちゃんとインしたんだけど

彼女 家族と来る時は激しくアトラク制覇してて

はたして一緒にショー待ちしてくれるか良くわかんなくって

ちょっぴり遠慮したんだけど

もしかしたら がっつり一緒に待ってくれるつもりだったのかも

次回は ぜひ一緒に地蔵になってもらおう


お手製の髪飾り 本物と比較



どう? 仕上がり具合は?

あたしがつくった方がでかいわね


今回知ったこと 同じアトラクションのFPは

発券時間が来ても次の分が発券できない事があること

はじめのFPに時間が過ぎるまでは取れないのね

空いてたから こんなことに



だって待ち時間計算したら FP取って乗れる時間とほぼ変わらなかったもん

インディと センターオブジアースと タワーオブテラーが そんな感じだった

結局 インディ2回と センター2回と トイマニ乗って(他にもイロイロ乗った)

トイマニのFPは 通りすがりのカワイコちゃんにあげちゃった

空いてるって 素敵~

気持ちに余裕ができるよね

時間もてあまして アンバサダーホテル→ディズニーストアに行っちゃったくらい

あの時間 ダッフィーに会いにいけば良かったな~

ちょっと反省

ワマちゃん 次回はダッフィーに会いに行くのも付きあってね

実は まだ一度もダッフィーに挨拶したことないの(笑)


今回インディのFPルートで調査に協力

こうゆうの渡されると ドキドキしちゃって 困っちゃうわ(←かなり嬉しい)



待ち時間間違ってない?って思うこともあるけど

結構しっかり調査してるのね

前回 娘っちがスタンバイで調査協力したみたいだし

何度でも協力するから 何度でも渡してね ププ


さて次回は年明けインかしら

ホントは20日に行く予定だったんだけど

さすがに2週続けて行くって言ったら 受験生の娘っちに怒られちゃった

  


Posted by milky at 07:45Comments(0)tdr

ぽぽちゃんの顔が…

2013年11月11日

娘っちが小さい時に遊んだぽぽちゃん



東日本の被災した人たちに 何かしたいって活動してる方に協力しようと思って

うちにあるもの探してたら出てきた

女の子が産まれたら 絶対ぽぽちゃん買ってあげるんだって思ってたから

当然 娘っちに買ったんだけど

思ってたほど興味を示さなかった

それどころか 久々に見て

「これ 顔が怖いわ~」って…

母はサビシイわ(+_+)
  


Posted by milky at 07:37Comments(2)

お礼にいい物もらった

2013年11月08日

友達のワマちゃんの娘ちゃんが 学校でハロウインの仮装するっていうから

うちのパパのミッキー海賊帽子貸してあげたら

お礼にいただいた



こんな良いものを! しかも5個全部なんて 太っ腹~❤

けっこう本格的に いい感じの海賊ができあがったみたいよ

写真見せてもらったけど 実物見たかったわ~


ちなみに 帽子はこんな感じ



ずいぶん前にパークでお土産に買ってきたんだけど

パパは一度もかぶってインしてないな~(怒)


話は変わるけど ローソンで気になってたパンケーキ買ってみた



自分でホイップクリームつけて食べるの

もちろん ニコちゃん書くよね~



このあとミッキーも書いてみたけど ヘタッピだから非公開(笑)

思ったより甘くなくておいしかった

けど お昼ごはん食べた直後のデザートにしては重かったわ

今度食べる機会があったら 小腹がすいてるときにしよう
  


Posted by milky at 18:25Comments(2)

真似してみた

2013年11月06日

よく服を買う通販サイトで かわいいなぁって思ったカウチンベスト

友達のとこから 編まないからってもらった紺のやたら太い毛糸で編んでみることに

太い毛糸を さらに二本どりで

白い糸は 友達に編んだセーター 15年も取りに来ないからほどいちゃった

赤い糸は100円ショップで2玉購入



裏に糸をわたす編み方 久々だから力のかけ具合がむずかし~

色変わるとこ とばして違う色で編めば楽だけど

それやると 手編みの場合は大きな穴みたいになっちゃう時があるんだよね

着る時指ひっかけるし

糸わたす編み方は めんどくさいし 厚ぼったくなるけど

どうせカウチン風だし 良しとしよう

今見てたら 赤の模様が気に入らない…

編み直すか

いつになったら出来上がるやら

いつものことだけどね~  


Posted by milky at 07:07Comments(0)作ってみた

スペック見てきたよ~

2013年11月03日

我が家にしては最速

公開日初日に映画館に行ってきた

ファーストデーだし レイトショーだったけど

スペック面白すぎ


続編の公開が待ち遠しいわ~

12月のファーストデーに行っちゃおうかな

  


Posted by milky at 07:05Comments(0)おでかけ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
milky
milky