ネスカフェ バリスタアイ

2019年02月28日

だいぶ痴呆がすすんで

料理するのに焦がしたり 容器を溶かしたりするようになった

おじにすすめられ IHコンロに変えたんだけど

ラジエントでコーヒー焦がすことがタビタビ

まとめておとすのも

温め直すのも

美味しくないからやめろっていっても聞かないから

仕方なくバリスタアイ購入



使いこなせるかなぁ
  


Posted by milky at 20:59Comments(0)

手術おわったよ~

2019年02月22日

昨日のはなし


パパが手術室から戻ってくるの待つ間

ツムツムランドしたり

経理の本読んだり(難しくて何度読んでも理解できん)

靴下編んだり

はぁー 長かったわ

四時間位だったから 休みの日に編み物してると

あっという間に過ぎちゃうんだけど

いつまでかかるかわかんないの待ってるときは

すんごく長く感じるよね

しかも 病院の談話室的なとこだから

デロ~ってしてるわけにもいかないし

とりあえず おわって一安心

さてさて 今日はどんな様子かな

仕事帰りに顔見に行こっと
  


Posted by milky at 07:04Comments(0)パパ入院

パパ手術室へ

2019年02月21日

ついに手術室へ!

術着が不織布で着るなり破きそうになったり

紙トランクスの前後逆に履いて

大事なとこのポジショニングに悩んだり

プチすったもんだで笑いながら手術室へ



いってら~

無事に出てくるの待ってるよ~

  


Posted by milky at 13:14Comments(0)パパ入院

パパ入院

2019年02月21日

パパが手術のために入院

肩の手術だから 普通のパジャマだときれなくなるんだって

先にパジャマを手術したよ



左脇の縫い代を全部ほどいて

布を足して マジックテープ付けて

とっても上手に仕上がる予定だったんだけど

あれれ?

意外に難しくて いまいちな仕上がり

パパ ごめんチョ( :゚皿゚)
  


Posted by milky at 07:42Comments(0)パパ入院

わらしべ長者っ( ´ー`)

2019年02月15日

会社の先輩にもらったシメジのはじっこ



この倍はあったから 仲良しの御近所さんにお裾分け~

そしたら おいしそーな物いただいたっ



東京ばな奈味のキットカット気になるぅ

ご主人の出張のお土産だって

  


Posted by milky at 19:18Comments(0)

着物でおでかけ~

2019年02月11日

知り合いに ブログの存在がバレてしまい

あまりの更新してなさにヤバいっ!っと思ったので

久々に更新~(苦笑)


手拭いで半襟かけて おめでたい柄足袋も



ちなみに長襦袢は学生時代に課題で作ったの

モスリンだから暖かいの思い出して

和ダンスから出したら 襟がほどいてあった

ほどいたのは なんとなく覚えてるんだけど

なんでほどいたのか覚えてない( 。゚Д゚。)

たぶん 襟の長さがあってなくて気に入らなかったような気がする

なんとなく合わせて縫って とりあえず着てみた

襟が着物よりでない工夫してみたり

紐の位置つけ直してみたり

今日も着付けに謎の時間かかった

それでも一時間くらいでなんとか終わっておでかけした

やっぱ モスリンは暖かいね

帯はアイリス結び



…の つもりで結んだんだけど なんか違う

YouTube見直して 次回リベンジするぞっ
  


Posted by milky at 08:12Comments(2)着物
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
milky
milky