真似してみた

2013年11月06日

よく服を買う通販サイトで かわいいなぁって思ったカウチンベスト

友達のとこから 編まないからってもらった紺のやたら太い毛糸で編んでみることに

太い毛糸を さらに二本どりで

白い糸は 友達に編んだセーター 15年も取りに来ないからほどいちゃった

赤い糸は100円ショップで2玉購入



裏に糸をわたす編み方 久々だから力のかけ具合がむずかし~

色変わるとこ とばして違う色で編めば楽だけど

それやると 手編みの場合は大きな穴みたいになっちゃう時があるんだよね

着る時指ひっかけるし

糸わたす編み方は めんどくさいし 厚ぼったくなるけど

どうせカウチン風だし 良しとしよう

今見てたら 赤の模様が気に入らない…

編み直すか

いつになったら出来上がるやら

いつものことだけどね~  


Posted by milky at 07:07Comments(0)作ってみた
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
milky
milky